« Ruby on Railsでユーザ登録・認証を行うためのpluginを探す | メイン | 組みあわせパズル感覚でPlaggerプログラミング »

OpenLaszlo Rails PluginでOpenLaszloとRuby on Railsが夢の協演?

  はてなブックマークに追加 このエントリを livedoor クリップへ追加

非常に豊かなユーザインターフェースを実現することができるOpenLaszloと非常に簡単かつスピーディーに、データベースを利用したWebアプリケーションを構築すことができるRuby on Rails。この両者を繋ぐことができれば、非常に強力なWebアプリケーションを開発することができるのではないか?


そう思い調べてみると、面白そうなものがみつかりました。その名もOpenLaszlo Rails Pluginです。

OpenLaszlo Rails Pluginでは、

  ○OpenLaszloのアプリケーションを作成するための仕組み[generator]
  ○OpenLaszloアプリケーションとRailsアプリケーションを繋ぐための仕組み[controller]
  ○Railsアプリケーションの中にOpenLaszloアプリケーション(UI)を表示するための仕組み[view]

を提供しているようです。

(注)[ ]内は、Railsでいうところのどの機能かということを個人的に分類したものです。


これは、利用しない手はないですね。早速、インストールしていきましょう。

OpenLaszlo Rails Pluginで紹介されているとおりに行います。


追記(2006.11.21)
どうやら、RadRailsのRails Pluginsでは、Subclipseプラグインを利用していないようです。というわけで、せっかく、(0)でsubcliseを導入しましたが、忘れて(0改)からはじめてください。
((0)は参考までに、残しておきます。)

(0)eclipseからsubversionを利用できるようにするため、subcripseをインストールします。

  インストール方法は、このページに図入りで紹介されていますので参考にしてください。

  ただし、eclipse 3.2を利用している場合とそれ以外で、以下のようにURLの指定が変わります。
  ご注意ください。

  URL:
    http://subclipse.tigris.org/update_1.0.x (eclipse 3.x)
    http://subclipse.tigris.org/update_1.2.x (eclipse 3.2)


(0改)RadRailsからsubversionを利用してpluginをインストール準備として、subversionをインストールします

  それぞれのプラットフォームにあわせたsubversionは、こちらよりダウンロードすることができます。


(1)gemをつかって、ROpenLaszloをインストールする

  コマンドプロンプトで、次のコマンドを実行します。
  
  gem install ropenlaszlo


(2)OpenLaszlo Rails Pluginをインスールする

  RadRailsを利用する場合は、画面下にあるウィンドウでRails Pluginsタブを選び、
  選んだタブの中の左側に表示されているリストのなかからopenlaszloを選択して「Go」をクッリクします。

   
  (問題)
  これでうまくいったといいたいところですが、svnが見つからないと怒られます(TT)
  応急処置として、http://rubyforge.org/projects/laszlo-plugin/のサイトから、
  pluginをダウンロードしてくることができます。

  解決しました(2006.11.21)
  上記の追記を参考にしてください。


  コマンドプロンプトからインストールする場合には、アプリケーションを開発しているディレクトリで、
  以下のコマンドを実行してください。(実際に試してないので参考扱いです)

  ruby script/plugin install
           svn://rubyforge.org/var/svn/laszlo-plugin/tags/openlaszlo

                                     (実際は一行です)


 

(3)環境変数「OPENLASZLO_HOME」を設定する

  OPENLASZLO_HOMEには、OpenLaszloのSDKをインストールしたディレクトリを
  指定してください。


(4)環境変数「OPENLASZLO_URL」を設定する
(Windowsプラットフォーム以外では、オプションのようです)
  
  OPENLASZLO_URLには、OpenLaszloのサーバにアクセスするためのURL指定します。

  (例)http://localhost:8080/lps-3.3.3 など
  


(2)がうまくいかなくて、いろいろ調べたのですが、結局解決策がみつかないまま、膨大な時間が過ぎてしまいました(TT)。というわけで、この続きは、また今度(近いうちに)紹介したいと思います。

  

Ads BOARD








最近のエントリーとその関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kazuhiro.ty.land.to/blog/mt-tb.cgi/85

  Map