« インクリメンタルサーチに挑戦 | メイン | 検索データをファイルから読み込んでインクリメンタルサーチ (Firefox only版)  »

「みんなで作り上げるWeb 2.0」&「ブログメディア研究会」

  はてなブックマークに追加 このエントリを livedoor クリップへ追加

今日は、いろいろ調べ物をしていたら「動くコード」を書く時間がなくなってしまった。

限られた時間内に、動くものをきちんと提供できる時間管理と判断の能力が不足していることを再認識しました。


そこで、今日見つけた、興味深い記事をいくつか紹介してみたいと思います。


○「みんなで作り上げるWeb 2.0」

TechCrunchで紹介されていた「みんなで作り上げるWeb 2.0」を紹介したいと思います。


この記事では、「Michaelのビデオ」を紹介している。

”Michaelのビデオは、「これだけのデータを誰が整理するのか」と問い、それは「私たちみんな」であると答えている。Michaelは、リンクをクリックするたび、サイトを訪問するたびに私たちは機械に学ばせているのだということを明るみに出している。” 

(TechCrunchの記事より抜粋)


人が気づかないほどの貢献(記事ではクリック)によって、膨大な情報が整理がされていく仕組みが実現したらすばらしい。


すぐに情報の大海原で遭難しそうになる私としては、次のような問いを考え続けたいと思います。


どんな仕組みになれば、いまよりもっと効率的に情報を利用できるようになるだろうか?
それも情報の発信者も利用者も、みんなの手を煩わせずに。


こんな問いについて、考えると夢(妄想?)が膨らんで、楽しい時間がすごせそうです。


ビデオ自体のセンスもすばらしいですね。



○「ブログメディア研究会」

もうひとつ紹介したい記事があります。

ITmediaで紹介されていた「「ブログメディア研究会」を開催します!」です。


情報発信者であるブロガーのための勉強会のようです。できれば出席してみたいです。


そこで、ぜひ、教えていただきたいのは、

ブロガーと読者とのコミュニケーションを活発にするためにはどうしたらよいか

という点です。


自分の好きなことを書くだけなら日記でいい。なんのためにブログを書くのか?
ブログを書く理由は、たくさんあると思います。

コミュニケーションを目的としてブログを書くというのはどうでしょか?
楽しいことだと思います。

どんな記事でも、それを”ネタ”に、ブロガーと読者でコミュニケーションをとることで、そこに新しい価値が生まれてくると思います。

そこで、上の問いにたどり着いたわけです。


さっそくですが、読者のみなさま、アドバイスがありましたら、ぜひ、よろしくおねがいします。


Ads BOARD








最近のエントリーとその関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kazuhiro.ty.land.to/blog/mt-tb.cgi/153

  Map