« 旅行用チェックリスト 『Travel todo and packing list』 | メイン | (開発中) 『Conferences Map』 IEでは動いていないようです »

『ノートン360』でどんな脅威もCHA-LA HEAD-CHA-LA♪

  はてなブックマークに追加 このエントリを livedoor クリップへ追加

「第1回ノートンブロガーミーティング&ファンイベント」に参加してきました。


せっかくの機会とばかりに、

  ・PCのセキュリティ対策について
  ・製品『ノートン360』について

思いつく限りの質問と要望をさせていただきました。


順不同で、その質問・要望の内容と答えをご紹介したいと思います。
記憶をたどりにまとめたので正確とは限りませんが、ご容赦ください<(__)>


1.新たに発見される脅威の中で本当に危険な脅威の割合はどのくらいなんでしょうか?

  以前に比べて、本当に危険な脅威の割合は減ってきている。
  しかし、種類が増加している。
  これは、ウイルスなどを容易に作れるソフトなどが出回ることで、
  誰もが簡単に亜種のウイルスを作ったり、フィッシング詐欺などを行えるようになっていることが
  原因と考えられる。


2.ハードウェアでウイルススキャンした方が、PCの動作が遅くならないのでは?

  以前、検討したことがある。
  ウイルススキャンのパフォーマンスを上げるということだけで考えればあり得る選択である。
  しかし、現状では、ソフトウェアのほうが、セキュリティの高いものを提供できる。


3.まとめて数台のPCでインストール、更新をできませんか?

  法人用の製品であれば可能です。
  「ノートン」ブランドは、個人ユーザが対象なのでできません。
  SOHO、大学の研究室等で利用したい場合は、複数ライセンスパックの導入を検討してほしい。
  

4.動作が軽くなったとはいえ、やはり重く感じられますよね。

  2、3年前PCで最新版の製品を実行する場合には、ストレスを感じることがある。
  一度動作が重いと感じると、その印象が製品の印象として常に付きまとってしまう危険性がある。
  いかに動作を効率化するかという問題は、最も重要な課題の一つとして取り組んでいる。
  

5.バックアップするだけにしては、オンラインストレージの価格が高くありませんか?

  他から同じような意見をいただいている。
  (「クライアントPCでスキャンしたファイルを保存しておくだけでなく、
  定期的なウイルススキャンなどは、サーバ側でやってくれるとユーザは助かる」
  という提案をしてきました。)
  価格と付加サービスについては、今後検討していく。


6.保険とセットで販売してみませんか?
  
  検討してみる。


7.ウイルススキャンは、そのスピードより、作業をする際にストレスを感じないように設計してほしい。

  「ノートン360」のウイルススキャンやバックアップは、PCのアイドル時に行う設計になっている。
  したがって、「ノートン360」の動作によって、本来の作業を妨げることはない。


8.”セキュリティ管理の行き届いたサーバ環境”+”セキュアな接続”を提供することで、安全かつストレスのないPC環境を提供できませんか?

(メリット)
・個別のPCごとに脅威のあるサイトを判断する必要はなくなる
  →インターネット全体としてみれば無駄な作業がなくなる
・ウイルススキャン等にPCの資源を奪われることがないので快適に作業を行える
・インストールや設定といった面倒あるいは分からない作業に煩わされなくて済む

どうでしょう?

  法人向けでは、一部似たようなサービスがある。
  その他については検討してみる。


Symantec担当者さま

  質問攻めにも関わらず、丁寧にお答えいただき誠にありがとうございました。
  記憶違い等ございましたら、連絡をいただければ訂正させていただきます。


この他にも、「ノートンファイター」が登場したり、影山ヒロノブさんが登場して「CHA-LA HEAD-CHA-LA」を熱唱されたりといろいろなことが起こったんですが、それはまた別の機会に。


「ノートン360」のプレゼンテーション内容についても、近いうちに・・・。


あと、評価版を試さねばですね。


Postscript

花粉が飛んでおります。

この脅威には、さすがの「ノートンファイター」でも太刀打ちできませんよね?(笑)


バーミヤン」のランチが、今日は○○のみから、複数種類の中から選択できる方式に戻っていました。

バンザーイ。

Ads BOARD








最近のエントリーとその関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kazuhiro.ty.land.to/blog/mt-tb.cgi/604

  Map