メイン

2008年06月28日

動物たちがトイレを使わない理由がわかる本 『Toilet Tales』

Toilet Tales

2008年06月01日

「いろんなエンターテインメントを体験するぞ」と決意表明(笑)

これまで行ってみたいなぁと思いつつ、思っていただけだった分野のエンターテインメントを体験したいと思います(笑)

まずは、思いつく範囲のものについて情報収集してみました。


歌舞伎

  ・歌舞伎座ホームページ
    興行情報が紹介されています。

  ・歌舞伎への誘い
    演目や舞台などについての情報が紹介されています。

  ・歌舞伎(wikipedia)


能・狂言

  ・能楽協会
     公演情報や能に関する情報が紹介されています。

  ・能 狂言ホームページ
    公演情報が紹介されています。

  ・the能.com
    演目や面などについての参考資料が豊富です。

  ・(wikipedia)

  ・狂言(wikipedia)


オーケストラ(「のだめ」の影響じゃないよ・・・とは言い切れない(><))

  ・オーケストラ
    オーケストラの基礎知識から「のだめ」の情報まで、幅広い情報が提供されています。

  ・日本オーケストラ連盟
    月ごとに各楽団の公演スケジュールが紹介されています。

  ・オーケストラ(wikipedia)

  ・オーケストラの一覧(wikipedia)


ブルーマングループ(笑)

  ・Blue Man Group
    どうせ行くならポンチョ席でしょう。


お勧め演目や楽団などがありましたら、情報の提供をいただければ幸いです。

また、お勧めエンターテイメント情報もぜひ、お願いいたします。

2007年07月16日

(宿題) たくさんあるポイントカードを少なくまとめるには?

あなたのお財布の中で、おおくのポイントカードが幅をきかせていませんか?

普段使わないポイントカードを別の場所においておいて、いざ、お店に買い物にいったら持ってくるのを忘れたという経験はありませんか?(私は、先日、秋葉原にいったとき、そんな経験をしました)

なんとかしたいですよねぇ。

企業はポイントカード発行するコストを削減できますし、消費者も持ち歩くカードを少なくできたら、便利だと思います。

そんなわけで、ポイントカードをなくすためのサービスには需要がありそうです。

続きを読む "(宿題) たくさんあるポイントカードを少なくまとめるには?" »

2007年05月25日

Going to Real-Estate Transaction Specialist

I have been interested in "Real-Estate Transaction Specialist".

The Real-Estate Transcation Specialist is qualification for broking real-estates.Japanese law requires one specialist every five persons in real-estate business office.

The qualification examination is held on the third Sunday in June. You can find the detail information about the examination from the REITO web site.


I will try the this examination this year.

続きを読む "Going to Real-Estate Transaction Specialist" »

2007年04月06日

検索は人力(ジンリキ)で・・・

はてなブックマークのトップページには、みんな注目しているエントリーが表示されます。
そのトップページをみていると、2500名以上のユーザがブックマークしているエントリーがありました。


そのエントリーとは、

  あなたの中で
  「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してるの?」
  「今まで、お金払ってたけど、実は無料で提供しているサイトあったんだ・・」 

     (中略)

  など、自分の中で役に立ってたらOKです!!
  みんなで紹介しあう形で参加してくださいね。

というものです。

続きを読む "検索は人力(ジンリキ)で・・・" »

2007年04月01日

「東京ミッドタウン」に行ってきました

六本木の旧防衛庁本庁跡地に、建設された「東京ミッドタウン」。

早速行ってまいりました。


まず、アクセスですが、抜群でした。
都営大江戸線の六本木駅から直接、東京ミッドタウンのショッピングエリア「GALLERIA(ガレリア)」に入ることができます。

「GALLERIA」内部は、天井が吹き抜けになっていて、開放的な空間です。その空間のなかに、数多くのショップが軒を連ねています。


続きを読む "「東京ミッドタウン」に行ってきました" »

2007年03月26日

「100年めの、これが新ビールだ。」 KIRIN THE GOLD

キリン・ザ・ゴールド

「100年めの、これが新ビールだ。」をキャッチフレーズに登場した、「KIRIN THE GOLD(キリン・ザ・ゴールド)」を試してみました。


「栄養成分(350mlあたり)」

原材料:     麦芽・ホップ
アルコール分: 4.5%
エネルギー:  154kcal
たんぱく質:   1.8g
脂質:      0g
糖質:      14.0g
食物繊維:   0~0.35g
ナトリウム:   0mg


[隠し苦味」という表示が目を引きます・・・


続きを読む "「100年めの、これが新ビールだ。」 KIRIN THE GOLD" »

2007年03月24日

Web上でも名刺交換 「エキサイトネームカード」

エキサイトネームカード

ネットを散歩していたら、面白しろそうな「ブログツール」?を発見したので導入してみました。

お気づきかもしれませんが、このブログのメインページに設置してある、「あれ」です。
このエントリーにも、サムネイル画像が表示してあります。


このツール「エキサイトネームカード」といいます。

インターネットで活動する人のための名刺です。交換することもできるようです。
  はじめたばかりなので、まだ、交換したことがありません。
  交換してくださる方、大募集中です(笑)

また、ブログやホームページに貼ると、アクセス解析できるようです。

詳しくは、「エキサイトネームカードについて」をご覧ください。


利用には、登録が必要となります。また、18歳以上でないと利用できません。

続きを読む "Web上でも名刺交換 「エキサイトネームカード」" »

2007年03月20日

さくら開花!&「Apollo」α版公開

本日、東京で「さくらの開花宣言」がだされました。

平年より8日早く、さらに、14年ぶりに全国1番乗りの開花となったようです。


しばらく、ネットを見ていないと、置いていかれた感じをうけます。

Apollo」のα版がAdobeから公開かれました。
早速試してみようと思います。

2007年03月18日

「斑尾高原スキー場」&「タングラムスキーサーカス」でスキー

なんだかんだで、夜行バスが宿泊する「マダムミレー」前に到着。

気づくと、雪ががんがん降っているではありませんか(@@
フロントの方がいうには、「今年は雪が少なくて、すでに営業を終えてしまったスキー場が近くにいっぱいある。しかし、最近になって、まとまった雪が降る続いているので、この時期に来たお客さんはかなり運がいい。」


あと一時間ほどでリフトの運行がはじまるようなので、簡単な朝食をとって、早速すべる準備をはじめました。

この「マダムミレー」から、近くのリフトまでは、徒歩4分ほど(たぶん雪のない時期に、スニーカーで行けばだと思います)ということです。

続きを読む "「斑尾高原スキー場」&「タングラムスキーサーカス」でスキー" »

2007年03月17日

「斑尾高原スキー場」へ出発

野暮用?を済ませて19:30に帰宅。
それから、スキーへ出かける準備をはじめました。

今回の目的地は、「斑尾高原スキー場」です。


スキーのワックスがけは昨日の夜中に、近くの公園で済ませていたので、着替えなどを詰め込めば準備は完了です。

準備を始めると、シャンプーがない、もっていく朝食を用意しなければと何かとばたばた(^^;

なんとか、準備を終えて、スキーとブーツ、着替えを抱えて集合場所である原宿へ出発。


続きを読む "「斑尾高原スキー場」へ出発" »

2007年03月14日

意識すれば変わる、効率的に仕事をこなす7ヶ条+α

いろいろ外出や締め切りに追われて、更新が滞り気味です。
時間の管理ができていない証拠です。いかんですね。


効率的に仕事をする際に、次のようなことがよく言われます。

  ○目標を意識すること
    目標を達成するための仕事のプロセスはひとつではありません。
    目標を理解しないで、仕事を始めると、目標を達成するための手段を追うことばかりに
    集中して、いつまでたっても目標が達成できないとがあります。
    そして、いつのまにか、目標を達成するための手段を最適化することだけが、
    目標になっていることがあります。
    目標と手段を混同しないためにも、目標が何であるのか強く意識しながら仕事することが
    重要だとおもいます。
    (プログラムを書いているとよくあります。さまざまな実装の仕方があるので、
    いろいろ試したくなるのですが、それらは、目標ではなくて、手段なんですよね。)

続きを読む "意識すれば変わる、効率的に仕事をこなす7ヶ条+α" »

2007年03月12日

ひとりでもできることが広がっています、まずはかたちにすること!

記事の紹介だけです(TT)。


「ネットは遊び場」――「字幕.in」を1人で作る25歳・無職」(ITmedia)

やってみること。
かたちにすること。
みんなできょうゆうすること。

どれも、説得力がありますし、納得です。

それに、行動が「すばやい」ですね。

2007年03月11日

さくら開花予測

近所のスーパーへ行くと、「さくらの開花情報」について掲示がありました。

東京の開花予想日は、「3/19」。
もうすぐです。

3/17~19でスキーへ行く予定になっているのですが、帰ってきたらさくらがお出迎えということになるのでしょうか(笑)

日中は暖かい日が続き、花粉も豪快に飛んでいますが(TT)、桜の開花が待ち遠しい限りです。

続きを読む "さくら開花予測" »

2007年03月06日

XSLTをつかって簡単マッシュアップ (RSS編)

XSLTは本来、「XMLによって記述された文書を他のXML文書に変換するための簡易言語」(IT用語辞典)らしいのですが、ちょっとしたマッシュアップサイトをアプリケーションを作成するためにも利用できそうです。


RSSの見栄えをよくするために、XSLTをつかってRSS->HTML変換コードを書いて見ようと思いました。表示形式を変えただけでは、面白くないので、RSSの情報に外部のウェブサービスで提供されている情報を加えることにしました。


最初の試みとして、「はてなブックマーク」と「livedoorクリップ」が提供するサービスを利用することにしました。これらのサービスが提供するAPIを利用すると、あるURLに対する被ブックマーク数を画像で取得することができます。

続きを読む "XSLTをつかって簡単マッシュアップ (RSS編)" »

2007年01月29日

「Windows Vista」発売前日! 評判を調査

いよいよ「Windows Vista」が明日1/30に発売されます。


Windows Vistaの特徴について、調査していたところ気になる記事をみつけたので、まずは、その記事を紹介します。

続きを読む "「Windows Vista」発売前日! 評判を調査" »

2007年01月28日

自分だけの「ツールバー」を作ろう&個人情報の保護

conduit」のサービスを利用すると、自分だけのツールバーを作ることができます。

ツールバーの作成は、こちらのページからできます。


初めに、サイトのURLやメールなどの情報を登録します。
その後、ツールバーにつけたい機能をひとつずつ選んでいくことでツールバーを作成します。

続きを読む "自分だけの「ツールバー」を作ろう&個人情報の保護" »

2007年01月23日

無料マンガ雑誌 「コミック・ガンボ」

以前書こうと思っていて、忘れていた話題を思い出したで、今日はその話題について書いてみます。
なぜ、思い出したかというと、出勤途中に話題の”ぶつ”を手に入れたからです。


その”ぶつ”とは、無料マンガ雑誌「コミック・ガンボ」です。


黄色いジャンパーを着たスタッフの方が、配っていました。
黄色ジャンパーがあまり目立ていなくて、「コミック・ガンボ」ですというアナウンスがなければ素通りしそうになりました(笑)。


以前、「コミック・ガンボ」のことを聞いたときに、「ついにマンガ雑誌にまで、フリーペーパーの波がやってきたのか、ちょっと見てみたい」と思っていたので今日は確実に入手することができました。

続きを読む "無料マンガ雑誌 「コミック・ガンボ」" »

2007年01月05日

足しても足しても有限値 (ゼータ関数)

正の実数を無限に足し算すると、ある値に収束する。すごい。


考えるな、感じろ」です。


リーマンさんはこれを、今から約200も前に見つけていたんですね。ただただ、「う~ん」とうなってしまいます。

続きを読む "足しても足しても有限値 (ゼータ関数)" »

2007年01月01日

2007年 あけましておめでとうございます

皆様

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします<(__)>。


一夜明けて、あっという間に2007年がスタートしました。

私は実家に戻ってきていますが、この地方は天気に恵まれました。
そこで、早々に初詣に行ってきました。

願いは、ずばり「世界平和」です(^^v
2007年がすべての人にとっていい年でありますように!


みなさんの願いが実現するよう、今年もがんばっていきましょう。

続きを読む "2007年 あけましておめでとうございます" »

2006年12月31日

2007年も良いお年を!

今年もあっという間に、大晦日になってしまった気がします(^^;。


年末最後の2大イベントがありました。

年末ジャンボ宝くじ」の当選番号発表と「紅白歌合戦」です。


年末ジャンボ宝くじの当選番号は、「みずほ銀行のサイト」で確認することができます。

この「年末ジャンボ宝くじ」ですが、当選確率は1/1000万という非常に低いものです。

購入された方、今年最後の運試しの結果はいかがでしたでしょうか?


続きを読む "2007年も良いお年を!" »

2006年12月30日

失敗しないために決断せよ

自分も含めて「日本人は決断しない」傾向があると思います。


特に、国の政策を決めている人たちにこの傾向を強く感じます。

彼ら、彼女らは、絶対成功することが予想される事以外には、明確な決断をしていないと思います。


理由は、「失敗したときの責任を逃れるため」でしょう。


失敗を防ぐためには、決定事項に対してこれから起こるすべての事を予想し、発生する問題に対して修正方法をあらかじめ準備しておかなければ、成功は困難だと考えるからではないでしょうか?


しかし、必ず成功する選択肢を、いつでも選択できるとは限りません。理由は次のとおりです。

  (1)あらゆる環境は、刻一刻かわっているため、以前は成功した方法が、
    いつも成功するとは限らない。

  (2)新しい方法を試そうと思う場合には、あらかじめ十分な情報を得ることは困難である。

理由の(1)と(2)は、独立しているわけではないと思いますが、わかりやすさを考えてあえて別々に表記しました。


続きを読む "失敗しないために決断せよ" »

2006年12月29日

生体認証機能付きキャッシュカード(Part2)&「JavaWorld」休刊

<キャッシュカードについて>

生体認証機能付きキャッシュカード」のエントリーで紹介したとおり、キャッシュカードの生体認証がうまくいません。


そこで、いろいろ確認してもらおうと思い、銀行の窓口に行ってきました。

いきなり結果ですが、「カードの再発行」になりました(TT)。

一度登録した情報は、書き換えたり、調査したりすることができないとのことでした。

セキュリティ上の仕様なんだと思います。SuicaなどのICカードでは、何度でも書き換えたりできるのでICカードの仕様ではないと勝手に判断しました。


続きを読む "生体認証機能付きキャッシュカード(Part2)&「JavaWorld」休刊" »

2006年12月28日

生体認証機能付きキャッシュカード

多くの銀行でキャッシュカードのセキュリティを向上させるために、生体認証機能の導入が図られています。


「生体認証」、「キャッシュカード」、「バイオメトリクス」などのキーワードで検索してみると、次のような銀行で、キャッシュカードに生体認証機能を導入していることがわかります。


三井住友銀行
みずほ銀行
郵貯
三菱東京UFJ銀行
スルガ銀行


生体認証の方法には、「手のひらの静脈パターン」を利用する方法と、「指先の静脈パターン」を利用する方法の2つの方法が現在使われているようです。


私の利用している銀行も生体認証機能が使えるようなので、生体認証機能を使えるように登録してきました。

続きを読む "生体認証機能付きキャッシュカード" »

2006年12月25日

「How Much Is My Blog Worth?」でblogの価値を鑑定

How Much Is My Blog Worth?」というサイトがあります。


このサイトはTechnoratiAPIを利用して、ブログの価値を算出するというものです。


以前試したときは、「0円」。へこみました(笑)。


今回、改めて鑑定に挑戦してみました。


続きを読む "「How Much Is My Blog Worth?」でblogの価値を鑑定" »

2006年12月20日

「あるいみIYASHI系 ストア」 オープン

Amazonが「OTAKUストア」をオープンさせました。

そこで、私は「あるいみIYASHI系 ストア」をオープンしてみました。

当ストアでは、

  "毎日したいように生きる「クマ」"
  "日々、全力で生きている「ウサギ」"
  "退却の毎日をおくる「戦車」"

などを取り扱っております(笑)。


他にも重要な「IYASHI系」が抜けておりましたら、お手数ですが、ご連絡ください。
できるだけ速やかに対応させていただきたいと思います。


あるいみIYASHI系 ストア」は、Amazonの「インスタントストア」機能を利用して作成しました。


続きを読む "「あるいみIYASHI系 ストア」 オープン" »

2006年12月18日

「Lucene」で自分専用の情報ピックアップエンジンをつくりませんか?

日々、膨大に提供される情報のなかから、できるだけ多くの情報を見比べて、経験や勘でよさそうなものをピックアップして読むといったことを繰り返していると思います。

この作業、さすがに疲れます。


そこで、ピックアップ作業を任せられる自分コピー、あるいは秘書プログラムをつくるべく活動を開始しました(笑)。

続きを読む "「Lucene」で自分専用の情報ピックアップエンジンをつくりませんか?" »

2006年12月16日

デジタルビデオカメラがほしい 「HDC-SD1(Panasonic)」編

デジタルビデオカメラが欲しいと思っているんですが、どれがいいのでしょう?(笑)

種類がいっぱいだし、お店によって価格もだいぶ異なるようで、調べてるだけでおなかいっぱいになります。


あらゆることでそうなんですが、情報におぼれてます(^^;。


そんななかで、目に留まったのが、Panasonicの「HDC-SD1」という製品です。

続きを読む "デジタルビデオカメラがほしい 「HDC-SD1(Panasonic)」編" »

2006年11月28日

VMware Playerを利用して自分にあったOSをさがそう

VMware Playerを利用することで、あるOSの上で別のOSを利用することができます。

たとえば、Windows上でLinuxやSolarisといったOSを利用することができます。


VMware Player利用するためには、OSをインストールしたVMware用ディスクイメージが必要です。
しかし、VMware Playerにはディスクイメージを作成する機能はありません。


ディスクイメージを入手・作成する方法としては、

  ○VMware Workstation(有料)を利用する
  ○Virtual Appliance Marketplaceから作成済みのイメージをダウンロードする
  ○QEMU(無料)を利用する


などが可能です。


ここでは、QEMUを利用してディスクイメージを作成する方法を紹介します。
ホストOSが「Windows XP」、ゲストOSが「Fedora Core 6」の場合を例に説明します。

続きを読む "VMware Playerを利用して自分にあったOSをさがそう" »

2006年09月05日

ビジネスプランコンテスト

ビジネスプランコンテスト DREAM GATE GRANDPRIX 2007」が今年も開催されるようです。

この手のビジネスプランコンテストと未踏ソフトウェアには、ぜひ挑戦してみたいです。


「いかにして、自分の事業のなかに相手を巻き込めるか」を学ぶには、最高の素材ではないでしょうか?

続きを読む "ビジネスプランコンテスト" »

2006年08月29日

中国、海南島へ

8/20-26の日程で中国、海南島へ出張してきました。


海南島は、中国のハワイと言われているそうです。
日差しは非常につよくて、昼過ぎに何度かスコールにおそわれました。


名産物は、ココナッツ、苦丁茶、コーヒーとのこと。

続きを読む "中国、海南島へ" »

2006年08月06日

求む!フットサルメンバー

フットサルを楽しむためのメンバー募集をネットで開始しました。メンバーをネットで募集してみるという試みは、前々から話は出ていたのですが、このたび実行しました。


募集の詳細は、こちらページをご覧ください。


みなさま、一緒にフットサル(スポーツ)を楽しんで、心身ともにリフレッシュしましょう。

2006年07月31日

花火大会をはしご

土曜、日曜と花火大会をはしごしました。
隅田川花火大会
おやまサマーフェスティバル2006

続きを読む "花火大会をはしご" »

2006年07月23日

夏バテしない身体をつくる

人間には、「寒体質」と「熱体質」という体質の違いがあるそうです。


熱体質の人は、身体に熱がこもりやすく、寒体質の人はうまく熱をつくることができないという特徴があるようです。


自分が、どちらの体質が見分けるためには、次の質問にこたえるだけでいいそうです(w。
「あなたは、汗をかきやすいほうですか、かきにくいほうですか?」

続きを読む "夏バテしない身体をつくる" »

2006年07月21日

ときにはこんなお豆腐もいいかも!

こんなお豆腐を発見したので、おしらせです。


その名もはんなり豆腐。
HPがあったので紹介しておきます。


「はんなり」とは
上品ではなやかなさま。ぱっと明るいさま。
だそうです。

続きを読む "ときにはこんなお豆腐もいいかも!" »

2006年07月17日

affliate2.0(ビッターズ)に登録

Item Mapで検索できる商品、購入先を増やすためにビッターズのaffliate2.0を利用してみようと思い登録してみました。


(補足)
Item Mapは商品をキーワードで検索して、検索結果をMap上に表示します。商品がMap上に表示することでそれぞれの商品の特徴を視覚的に比較検討することができます。(まだまだ完成にはほど遠い、作成中のアプリケーションです。)

続きを読む "affliate2.0(ビッターズ)に登録" »

2006年07月09日

ランニング継続中

今日まで何とか(夜中の)ランニングをつづけてます。


右足太ももの裏側の筋を伸ばしてしまいましたTT。


やばいと思いつつ、リハビリ気分で走り続けていたんですが、直りませんね。年のせいです。
元はといえば、ランニングに慣れてきたときに、準備体操を怠ったのが原因だと思います。

続きを読む "ランニング継続中" »

2006年07月07日

こんどはウサギ?

本屋でウサギを発見。


その名も「全力ウサギ」。


クマ(リラックマ)に反応していたアンテナが、今度はウサギ(全力ウサギ)に反応です(w。


みんな自分らしく一生懸命いきています。
ほかにも、自分らしく一生懸命いきている動物がいたらおしえてください。

2006年06月29日

いつまでつづくかランニング

三日坊主、へたすると一日限定イベントになりかねませんが、ランニングをはじめました。


運動不足解消、ストレス解消(そんなのないかもしれませんが)と、
来るフットサル、スキーに備えてトレーニングです。


続きを読む "いつまでつづくかランニング" »

2006年06月28日

Item Mapにほしい機能を考える その1

Item Mapにほしい機能について考えてみました。


1.ほしい商品を探す、絞り込む
2.購入する際の条件が良いものを探す (例えば、価格が安い、納品がはやい、中古でもいい、など)
3.商品を購入する

続きを読む "Item Mapにほしい機能を考える その1" »

2006年05月29日

いよいよきたかな?XBRL

ご存知のかたも多いかもしれませんがXBRLがいよいよ本格的利用されはじめるような気配です。

XBRLの詳細をごらんになりたいからは、XBRL Japanなどを参考にしてください。


以前、会社の財務諸表などが、簡単に比較できるサイトがあればいいなぁとおもって、金融庁がEDINET公開している有価証券報告書の「あ」の段の企業の有価証券報告書をXMLに書き換え、リッチクライアント上(Laszlo)で、検索して、検索結果をドラッグアンドドロップでグラフを書いて、各種諸表を比較できるアプリケーションを作成していました。(現在お蔵入り中(笑))

続きを読む "いよいよきたかな?XBRL" »

2006年05月16日

インドネシアより帰国

無事インドネシアより帰国しました。


アチェ州の都市バンダ・アチェとサバン島に滞在しました。


バンダ・アチェは、スマトラ島沖地震で大きな被害受けた地域ですが、急速に復興がすすんでいるとのことでした。家族や親戚を無くした方が多くいるなか、彼ら、彼女らの復興へのエネルギーには、驚かざるをえないというのが、正直な感想です。


サバン島は、きれいな海と、青い空がどこまでもひろがっていて、とても素敵な島でした。何枚か写真をとってきましたので、実験をかねてflickrにアップロードしてみたいとおもいます。

続きを読む "インドネシアより帰国" »

2006年04月22日

試してみようFeedBurner&面白そうだぞFlickr

電車のなかで、Web2.0 BOOKを読んでいたらトラフィック測定をはじめとした集客支援機能などを無償で提供するサービスとして、FeedBurnerが紹介されていました(p237)。というわけで早速反応です(w。

続きを読む "試してみようFeedBurner&面白そうだぞFlickr" »

2006年04月21日

Google AdSenseに挑戦

今回は、Google Adsenseに挑戦です。


Google Adsenseとは、簡単にいえば、自分のHPやblogに広告を掲載して、広告収入を得るというものです。Google Adsenseの優れている点は、それぞれのHPやblogの内容に適した広告をGoogleが選んで掲載してくれるところです。

続きを読む "Google AdSenseに挑戦" »

2006年04月20日

Pingサーバリスト

昨日の記事「blogポータルサイトへの登録」で、自分blogをblogのポータルサイトで紹介してもらうために、ping送信機能を利用しはじめたことを書きました。


ところで、このpingサーバ(pingを送信する先)は、どのくらいあるのだろうか?とおもって調べてみました。

続きを読む "Pingサーバリスト" »

2006年04月19日

blogポータルサイトへの登録

せっかく書いたblogだから、できるだけ多くの人の見てもらいたい。というわけで、blogポータルサイトに登録してみました。


今回、登録したのは、BlogPeopleです。「今すぐ会員登録」をクリックして必要な情報を登録します。登録が完了したら、ログインして、自分のblogの情報を追加します。設定は、右側にあるメニュの「あなたのブログ」からできます。

MovableType以外の方は、右側にあるメニュの利用のガイドとそれぞれのblogシステムのドキュメントを参照してください。


以上で、BlogPeopleでの設定は完了です。


次にblog更新情報を、BlogPeopleへ送信する設定を行います。具体的には、ブログシステムのPing送信先URLhttp://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdatesを設定します。


Movable Typeを利用されている方は、設定するブログを選択したあとに、設定->新規投稿と選んで、更新Ping/トラックバックの設定その他の欄にURLを指定して、設定を保存します。


BlogPeopleで、このblogを見つけてくださった方がいらっしゃいましたら、一言コメントをいただければうれしいです。あなたのblogにもお邪魔させていただきます(w


p.s.
本日、遂に大型新人のやつが我が家にやってきました。
そうです、洗濯機2号機です。長年つれそった1号機は、家電リサイクルへ。2号機はただいまたまりにたまった洗濯物を洗濯中です。洗濯まつりだ、わっしょいわっしょい。

静かだし、洗い方も昔とかわってるなぁという感想です。2号機の必殺武器はAg+みたいです。

全容は、全手動洗濯機?無線LAN導入の(おまけ)を参照してください(w。

続きを読む "blogポータルサイトへの登録" »

2006年04月17日

おもいたったが掃除日和

きょうは、台所周りを何気なく、掃除。掃除って体力つかいますね。


運動不足な今日このごろ、しっかり掃除しました。

2006年04月13日

私的B2B

今日は、B2Bをおこなった。B2Bとは一般には"business-to-business"のことで、企業間の商取引のことをさすのは、ご存知のことと思う。私的B2Bとは、"BOOK・OFF2BOOK・OFF"のことをいいます。つまり、ブックオフをはしごしました。

自由が丘を出発して、自由通りを沿いにすすんで世田谷奥沢自由通り店、そして雪が谷大塚店とめぐりました。

それぞれの店舗で、本を購入したのですが、この2店舗、同じBOOK・OFFながら印象がぜんぜん違いました。

世田谷奥沢自由通り店では、とても人のよさそうなおじさまが、非常に丁寧に対応してくれました。
一方の雪が谷大塚店では、マニュアル一辺倒の非常に機械的対応でした。機械的だから、気分を害したということはありませんが、なんだか心ここにあらずという印象をうけてしまい、切ない気持ちになりました。


ちなみに購入した本は、次のものです。

世田谷奥沢自由通り店
全図解 インターネットビジネス儲けのヒント―日本版eビジネスのしくみ24

雪が谷大塚店
リアル・サクセス―現実の成功プロセス

p.s.
以前紹介した本も今日購入しました(実際は、購入してもらいました。ありがとう)。
XML Schema

パターン指向リファクタリング入門~ソフトウエア設計を改善する27の作法

2006年04月07日

朝風呂

最近、朝風呂です。
なぜなら、帰ってきて、横になりながらパソコンをカタカタしてると寝てしまうからw。

朝風呂ってシャワーだけなんですけど、なんか生まれ変わったといいますか、これから気を引き締めて一日を始まるって感じになります。


でも、以下のようなことが報告されているのをみると、朝風呂はあまりおすすめできないんでしょうか??
http://www013.upp.so-net.ne.jp/balneology-res/q10asabur.htm
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%AB%C9%F7%CF%A4

2006年03月18日

研究機関のRSS配信

(職業がら?)各大学や研究機関のNewsを一気にチェックできないかと考える・・・
考えること、数秒、先日導入したgregariusを利用して配信されているRSSを一気に閲覧しようと思いつく。


Googleで「大学」「RSS」というキーワードで検索する。
検索結果の上位をいくつかgregariusに追加する。あっというまに追加する大学がなくなる。
検索の感想:さすが東大(w。


つづいて、Googleで「研究所」「RSS」というキーワードで検索する。
日本の名だたる研究機関はどこも配信していないようでした。


この分野ではRSS配信もまだまだです。しかし、研究者は自分の研究成果を多くの人に理解し、利用してもらえるようにするためにも、できる限りの方法で情報公開する姿勢が必要だと思います。

そこで、私のできることは?と考えると。大学や研究者が簡単にRSS配信できる環境を提供することでしょうか?


今回の検索は日本限定でしたが、今度、海外でも試してみよう。